「問い合わせ」を英語で言うと?問い合わせする時の英語

ビジネスの場面では、電話やメールで商品やサービスについて問い合わせをする機会が多くあります。事前に商品について詳しく聞きたいときや、契約や注文後にトラブルが起きたときなど、そのケースはさまざま。こちらの記事では、問い合わせに関する表現を解説し、また実際に電話やメールで使える問い合わせの例文も紹介します。

オンライン英会話選びで迷っているなら


こちらの記事ではオンライン英会話ユーザー約1,200人に実施したアンケートに基づき、おすすめのオンライン英会話サービスを厳選して紹介しています。

他にも、「子どもにおすすめのオンライン英会話」「初心者におすすめのオンライン英会話」「価格が安いオンライン英会話」など、特徴別にもおすすめのサービスを紹介していますので、こちらを参考にぜひ自分に合ったサービスを見つけてください!

オンライン英会話選びで迷っているなら


こちらの記事ではオンライン英会話ユーザー約1,200人に実施したアンケートに基づき、おすすめのオンライン英会話サービスを厳選して紹介しています。

他にも、「子どもにおすすめのオンライン英会話」「初心者におすすめのオンライン英会話」「価格が安いオンライン英会話」など、特徴別にもおすすめのサービスを紹介していますので、こちらを参考にぜひ自分に合ったサービスを見つけてください!

「問い合わせ」を英語にすると?

英語で「問い合わせ」を意味する主な単語には以下の4つがあります:

inquiry・inquire
問い合わせ(名詞)・問い合わせる(動詞)
enquiry・enquire
問い合わせ(名詞)・問い合わせる(動詞)

どれも同じ意味ですが、inquiryは主にアメリカで、enquiryは主にイギリスで使われている表現です。4つ全てがよく使われるので、例文で使い方を確認しましょう。

[例文1]
I’d like to make an inquiry if it is possible to make a reservation for a large group. How’s your availability on June 12th?
大人数での予約ができるかお問い合せしたいのですが、6月12日は空いていますか?
[例文2]
I’d like to inquire if it is possible to make a reservation for a large group. How’s your availability on June 12th?
大人数での予約ができるかお問い合せしたいのですが、6月12日は空いていますか?
[例文3]
I’d like to make an enquiry if it is possible to make a reservation for a large group. How’s your availability on June 12th?
大人数での予約ができるかお問い合せしたいのですが、6月12日は空いていますか?
[例文4]
I’d like to enquire whether I can make a reservation for a large group. How’s your availability on June 12th?
大人数での予約ができるかお問い合せしたいのですが、6月12日は空いていますか?
【覚えておきたい単語・イディオム】
make a reservation for…(〜の予約をする)
availability(空き状況)

そのほかの表現方法

問い合わせに関する表現は他にもさまざまなものがあります。相手に「連絡をする」もしくは「質問をする」という表現も「相手に聞く」という意味で使えます。その点を考慮すれば、inquiryや enquiryなどの単語を使わなくても、より簡単な表現を使うことができるでしょう。たとえば、「call(電話する)」「e-mail(メールする)」「ask(質問する)」なども同様に使うことができます。では、これらの表現を使った例文を見てみましょう。

[例文1]
I called you to ask when the ordered products would be delivered.
注文した商品がいつ届くのか知りたくお電話しました。
[例文2]
I e-mailed you to see if we can reschedule our next meeting.
今度の打ち合わせの日程を調整させて頂きたくメールいたしました。
[例文3]
I’d like to ask if there are seats available for the next seminar.
今度のセミナーの席がまだ空いているか確認したく連絡しました。
【覚えておきたい単語・イディオム】
deliver(届ける、配達する)
see if we can…(〜できるか確認する・試す)

問い合わせ 英語

Contactはどういった場面で使われる?

企業のホームページなどでは、「Contact」もしくは「Contact Us」などの表示をよく見かけますよね。「Contact」は私たちが日本語で言う「問い合わせる」という意味ではなく、「連絡する」という、より広い意味を持ちます。

「どこかに問い合わせる必要がある」などと表現したい場合、「Contact」を使おうとすると以下のように回りくどい文章になってしまいます。

【回りくどい言い回し】
I need to contact our supplier to ask about their prices.
価格について問い合わせるために取引先に連絡しなければなりません。

単純に「Ask」を使うと、スッキリします。

【シンプルな言い回し】
I need to ask our supplier about their prices.
価格について取引先に問い合わせなければなりません。

電話で問い合わせをする

英語を使って電話で問い合わせるのに慣れていないと、緊張しますよね。緊張を取り除く唯一の方法は、実際の英会話を何度も経験すること以外にありません。とはいえ、問い合わせの目的を達成するには適切な英語表現を知らなければなりません。ここでは、電話で問い合わせをする際に使える表現を、会話文を通して紹介します。

社外への問い合わせ

Aさん: XYZ Company, this is Rachel speaking. How may I help you?
XYZ社、レイチェルが承ります。
Bさん: Hello? I’m Yoshikazu Tanaka from ABC Company. Nice to talk with you. I saw your homepage and called to inquire about a few things.
もしもし、ABC株式会社の田中義一と申します。はじめまして。御社のホームページを見ていくつかお聞きしたいことがあり、ご連絡しました。
[例文]
Aさん: Thank you for calling Mr. Tanaka. What would you like to know?
お電話ありがとうございます。どのようなご質問でしょうか?
Bさん: Yes, we are considering renewing our website and I’d like to know if your company could help us do that.
WEBサイトのリニューアルを検討しておりまして、御社にご協力いただけないかと思いまして。

電話で初めて問い合わせをする場合、まずは手短に自己紹介と、要件を伝えるのが一般的です。また、自分の名前や会社名を伝えた後に、「 Nice to talk with you」と挨拶することで、相手に良い印象を与えることができます。

社内での問い合わせ

[例文]
Aさん: Hello. This is Yoshikazu Tanaka in Sales. I’d like to ask about how to handle a particular invoice. Am I calling the right number?
お疲れさまです。営業の田中です。ある請求書の処理についてお聞きしたいのですが、問い合わせ先はこちらでよろしいでしょうか?
Bさん: Hi. This is the finance department. Could you call the accounting department? Here, I’ll give you the number.
お疲れさまです。こちらは財務の電話番号になりますので、経理に連絡していただけますか?電話番号をお教えします。
Aさん: OK. Thank you!
承知しました。ありがとうございます!

社内での問い合わせの場合も社外への問い合わせと同様に、最初に要件を簡潔に伝えましょう。その際、該当する部署であるかを確認するため、「Am I calling the right number?」と付け加えると問い合わせがスムーズに進みます。日本語では「承知しました」という丁寧な表現も、英語では簡潔に「OK」を使うことができます。

【覚えておきたい単語・イディオム】
particular(ある…)
invoice(請求書)

お店などへの問い合わせ:

[例文]
Aさん: Hi, we are holding a large-scale event at ABC-Forum next year in Au-gust and we would like to reserve rooms for the participants. Could I know how many rooms you have between August 15th and 17th?
来年8月にABCフォーラムで大規模イベントを主催するのですが、参加者の部屋を予約させていただきたいです。8月15〜17日のお部屋の空き状況を伺えますか?
B: Thank you for calling us. Let me check our availability. Please hold on.
ご連絡ありがとうございます。空き状況をお調べします。少々お待ちください。

予約の電話などで空き状況を確認する場合は、「Could I know…?」と切り出すと丁寧な印象に繋がります。また、電話を切る前に「Thank you for your help」「Thank you for your time」などと相手へのお礼を一言述べるとよりスマートです。

【覚えておきたい単語・イディオム】
participants(参加者)

メールで問い合わせをする

ここでは、メールでの問い合わせ方法について、例文を使って解説します。

問い合わせメール 英語

例1「月額料金について」

Subject: Inquiry concerning monthly fee

Dear Customer Support,

Hello. My name is Kazuyoshi Tanaka.

I canceled my monthly subscription two months ago, but it seems like I was charged a monthly fee last month.

Could you check on this? I look forward to hearing back from you soon.

Sincerely,
Kazuyoshi Tanaka


件名:月額料金について

カスタマーサポートへ、

いつもお世話になっております。田中一義と申します。
2ヶ月前に月額サービスを解約したのですが、先月も引き落としがあったようです。

こちらについて確認いただけますでしょうか?ご返信お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

日本語のビジネスメールでは「いつもお世話になっております」という表現が基本ですが、英語には該当する表現はありません。「Dear〇〇」と相手の名前や会社名を書いた後は、すぐに本題に入るのが一般的です。日本人には少々失礼に感じるかもしれませんが、気にしなくても大丈夫です。文末の「よろしくお願いいたします」も同様、英語にはあてはまる表現がないため、「Sincerely,」や「Best Regards,」などを使うことをおすすめします。

【覚えておきたい単語・イディオム】
concerning(〜に関する)
monthly fee(月額料金)
monthly subscription(月額サービス、月額契約)

例2「契約に関する質問」

Subject: Inquiry concerning contract

Dear Ms. Smith,

Thank you for your assistance and sending us the contract the other day.

I have a couple of questions about the contract:

・How long is the warranty period?
・In case we cancel the contract during the warranty period, will a cancellation fee be charged? If so, please let us know how much that will be.

I look forward to your reply.

Best regards,
Kazuyoshi Tanaka


件名:契約に関する質問

スミス様、

先日は色々ご対応いただき、また、契約書を送付してくださりありがとうございました。

頂いた契約書について2点ほど質問があります。
・保証期間をご教示ください。
・保証期間中にキャンセルしたい場合は、キャンセル料はかかりますか?また、その場合はいくらになりますか?

ご返信お待ちしております。よろしくお願い致します。

面識のある相手の場合は、要件に入る前に先日のお礼を伝えることができたら好印象です。「Thank you for your assistance」のように、「Thank you for 〜(〜について感謝しています)」はとても便利な表現なので積極的に活用しましょう。質問がいくつあるのかを事前に示し、質問を箇条書きで書くと相手に簡潔に伝えることができます。

【覚えておきたい単語・イディオム】
the other day(先日)
a couple of…(ふたつ…)
warranty period(保証期間)
charge(課す)

例文3「注文した商品について」

Subject: About our order

Dear Mr. Johnson,

I hope you are doing well.

We confirmed the content of the latest shipment and it seemed like 30 units were missing. We have ordered 300 units.

Would you please look into this, and also let us know when we will be able to receive the remainder of our order?

It would be great if you could get back to us within the next 2 days.

Best regards,
Kazuyoshi Tanaka


件名:注文した商品について

ジョンソン様

いかがお過ごしでしょうか。

先日の納品の中身を確認したところ、30個不足しているようでした。注文した個数は300です。

こちらの確認をお願いすると共に、残りの商品を受け取れる時期をお伝え願えますか?

二日以内にご返信いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

こちらは相手のミスに対する確認依頼のメールです。問題を提示する前に、「I hope you are doing well」などと相手を慮る言葉で切り出すことで、メールの印象を和らげることができるでしょう。商品の個数が足りない場合には、例文のように具体的な数字を提示することが大切です。

「足りていないようです」のように婉曲な表現を使いたい場合、「it seems〜(〜のようだ)」はとても役立つフレーズです。相手のミスを指摘する際は必ず使い、やわらかいコミュニケーションを心がけましょう。

[例文]
It seems like he forgot about the meeting.
彼は会議のことを忘れてしまったようです
It seems like we’re having a bit of a problem.
ちょっと問題があるようですね。
【覚えておきたい単語・イディオム】
the remainder(残り)
is/are missing(見つからない)

メールで問い合わせする時のポイントと注意点

メールで問い合わせをする場合は、相手が見てどんな要件かすぐわかるよう、件名に必ず内容を記載することが重要です。件名を書く際には、文章で長々と書かず、「a」「the」を削って簡潔に単語で書くことがポイントです。

【Bizmates ChannelのE-mail Picksシリーズ】

最後に、問い合わせの英文メールをテーマにした動画をご紹介します。まるで英語が堪能な同僚がメール文を書く様子と、内容を解説しているところが見られるので、ぜひ参考にしてみてください。

動画1「商品について問い合わせる」

[動画で紹介されるメール文]

Dear Customer Support,

Hello, my name is Kyota Ko, an employee of Bizmates, Inc.

We are currently using Chat-tack as an internal communication tool. We have been very happy with the features and functions your product offers, however as our company has grown significantly over the past year, we are now looking for a more efficient system for internal communication.

It says on your homepage that you offer Chat-tack tailored for corporate clients. How can we learn details and about pricing?

We would appreciate it if we could hear back by the end of the week. Thank you.

Kyota Ko
Bizmates, Inc.

動画2「新商品について担当部署に問い合わせる」

[動画で紹介されるメール文]

Hello Chris,

I’m sorry to bother you when you must be very busy.

After listening to your presentation, Our team came up with a couple of questions about product X:

1. Are you considering offering a trial package or something of that sort for customers who would like to test it?
2. What will the refund policy be like?We suppose one or both of these points are yet to be decided.

Please let us know at your earliest convenience.

Kyota

メールの問い合わせに対しての返信ポイント

以上、メールで問い合わせする場合の方法を紹介しましたが、逆にメールで問い合わせを受けるケースもあるでしょう。その際の返信のポイントとしては、まず文頭に「お問い合わせいただきありがとうございます」とお礼の一言を添えることです。表現方法はいろいろあるので、以下に紹介します。その時々で表現を変えて、ぜひ使ってみてください。

  • Thank you for your inquiry.
  • Thank you for contacting us.
  • We appreciate your inquiry about〜

【英語学習TIPS】

社会人の方が英語を学ぶ目的の多くは、「英語を使ってキチンと仕事ができるようになる」であると思います。目的達成のためには、実は完璧な英語力は必要ありません。17億人以上いる世界の英語人口の70%以上は非ネイティブで、完璧な英語を話さないのですから。

日本で働くビジネスパーソンがさらに活躍するために必要なのは、完璧な英語ではなく、「シンプル・丁寧・効果的」な英語なのです。詳しくはこちらの動画で説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。

また、オンラインでビジネス英語を身につけたい方は、私が教材開発を担当しているBizmatesをご検討ください。講師は全員現役のビジネスパーソン、もしくはビジネス経験者なので、英会話レッスンを受講する他、英語の会議の予行練習、英文メールの書き方指導や添削、仕事の相談なども1日一回依頼できます。英語初心者の方から上級者の方まで、職場でのシンプル・丁寧・効果的な英語コミュニケーションが体系的に学べるカリキュラムをご用意しています。

ぜひ無料体験レッスンを受講して、お仕事の英語スキルを着実に強化していってください。

ビジネス特化型オンライン英会話Bizmatesへ

まとめ

ビジネスの場面で使われるフレーズは基本的にパターン化されているので、フレーズごと覚えてしまえば意外と簡単に使うことができます。まずは一つ、使いやすい表現を暗記して自分のものにしましょう。慣れてきたら単語を変えながら、シーン別にどんどん応用していくことが可能です。

「問い合わせ」は日常的に多い場面なので、ここで紹介した表現を身につけて積極的に使ってみましょう!

英語学習に迷っているなら、プロに相談しませんか?
累計10万人を超えるビジネスパーソンが利用するビジネス特化型オンライン英会話
Bizmatesが提供する英語コーチング「Bizmates Coaching」
あなたの英語力を最短ルートで着実にビジネスレベルに導きます

あなたの英語力を分析し、強み弱みに合わせた最適な学習プランを提供

第二言語として英語を習得した専属の日本人コンサルタントがマンツーマン指導

ビジネス特化のオンライン英会話も毎日利用可能

・月額は3万円代。他社英語コーチングと比較して約1/5の料金

英語初心者から上級者まで幅広くご利用いただき
サービス満足度は90.6%
初月は50%0FFの17,325円(税込)でご利用いただけます。

※【サービス満足度】2024年3月21日~3月27日実施のBizmates受講生アンケート結果に基づく(n=53)
※【17,325円(税込)】無料会員登録から3日以内の申し込みいただいた方

英語学習に迷っているなら、プロに相談しませんか?
累計10万人を超えるビジネスパーソンが利用するビジネス特化型オンライン英会話
Bizmatesが提供する英語コーチング「Bizmates Coaching」
あなたの英語力を最短ルートで着実にビジネスレベルに導きます

あなたの英語力を分析し、強み弱みに合わせた最適な学習プランを提供

第二言語として英語を習得した専属の日本人コンサルタントがマンツーマン指導

ビジネス特化のオンライン英会話も毎日利用可能

・月額は3万円代。他社英語コーチングと比較して約1/5の料金

英語初心者から上級者まで幅広くご利用いただきサービス満足度は90.6%
初月は50%0FFの17,325円(税込)でご利用いただけます。

※【サービス満足度】2024年3月21日~3月27日実施のBizmates受講生アンケート結果に基づく(n=53)
※【17,325円(税込)】無料会員登録から3日以内の申し込みいただいた方

  • ビジネス英語
  • #職場の英語
  • #英文メールを書く
  • #語彙を増やす

Share

オススメのビジネス英語の記事

Bizmates