ビジネス英語
2024.04.19
「難しい」を表現する英語11選 + 例文|使う単語を間違えると意味がチグハグに?
[この記事でわかること]
日本語では「難しい」という表現を一言で表せますが、英語には実にたくさんのフレーズがあります。似た意味の表現から、意味が微妙に異なるものもあり、選ぶ単語を間違えると意図とは異なったニュアンスで伝わってしまうことも。
この記事を読んで「難しい」を意味する表現をシーンや意図によって使い分けられるようになりましょう!
Contents
1.「難しい」を意味する11の英語表現
今回は日常でよく使う「難しい」の11の表現を紹介します。単語だけではなく、例文と一緒に覚えることをおすすめします。
Difficult(難しい、困難な)
難しい、困難な
「難しい」という意味の単語ですぐに思い浮かぶのがDifficultではないでしょうか。特に技術や知識、判断力などを求められた時の難しさを表します。また、It is difficult to〜で「〜するのは難しい/困難だ」といった使い方ができます。
Since overtime work has been discouraged, my income has dropped sharply. It has been difficult to get by.
残業禁止になったので収入が激減し、現在の収入で生活していくのは困難です。
Her voice is a bit too soft to hear, and it is difficult to understand.
彼女の声は小さすぎて聞き取りにくいです。
I have smoked for years, and it‘s difficult to quit abruptly when I got sick.
何年も吸っているタバコを急にやめるのは難しいです。
He passed a difficult exam as a result of studying really hard.
彼は猛勉強した結果、難しい国家試験に合格しました。
French is much more difficult to pronounce than English.
英語に比べ、フランス語の発音はとても難しいです。
Hard(難しい、きつい)
難しい、きつい
もともとHardには「硬い」という意味があり、そこから派生して「難しい」「厳しい」の意味もあります。日本語でもそのまま「ハード」と表現することがありますね。意味や使い方はDifficultとほぼ同じです。ですが、Hardはどちらかと言うと肉体的・精神的な困難さを表します。It is hard to〜で、「〜するのは難しい/厳しい」という意味になります。
It looks like the upcoming project for next year is going to be harder than expected.
来年スタートする新規プロジェクトは、思った以上に困難なものになりそうです。
It was hard to keep up with the high expectations of my last company.
前職の高い仕事のレベルについていくのは大変でした。
It’s hard to imagine how our business model can last for another decade. We should really take up another business.
このビジネスモデルが向こう10年も続くのは想像し難いです。新しいビジネスを模索した方がいいですね。
I can’t believe our employees do this every day. It’s too hard.
授業員がこんな仕事を毎日しているなんて信じられません。きつすぎます。
With his health condition, it’s going to be hard for him to continue working.
彼にとって、持病を抱えながら仕事を続けるのは難しいでしょう。
【DifficultとHardの違い】
上記で紹介したDifficultとHardはとてもよく似た表現で、使い方もほぼ同じと考えてよいでしょう。両者を置き換えても問題ありませんが、本来、微妙なニュアンスの違いがあります。
▼ Difficultは技術や知識、判断力などを求められる難しさを表すが、Hardは肉体的・精神的な困難さを表す
例えば…
●「この仕事は骨が折れる」場合はHard
といった風に使い分けてみましょう。
また、あとに不定詞が続くケースでは、hard to say(言いにくい)、hard to believe(信じがたい)などのように、hardを使うことが好まれる傾向があります。ただし、これらをDifficultに置き換えても間違いではありません。
Delicate(繊細な、難しい)
繊細な、難しい
Delicateは、扱いが難しい時などに、慎重な対応が求められる難しさを表します。
We all need to strike that delicate balance between family and work.
みんな家庭と仕事の難しいバランスを保たなければなりません。
This traditional artifact requires delicate craftsmanship to create.
その伝統工芸品は、難しい技術を要する職人の技によって完成します。
Could you please cover for me at work this afternoon? I need to go to the hospital because of a delicate matter.
午後にある事情で病院に行かないといけないので、仕事をカバーしていただけますか?
Troublesome(難しい、面倒な)
難しい、面倒な
技術的に難しい問題とは違い、解決するまでが面倒な問題に対して使う表現です。また、「面倒な人」というニュアンスで、人を形容する時にも使います。
My boss needs to deal with a troublesome customer, so he’s not in a good mood.
上司は面倒なお客様の対応をしなくてはならず、あまり機嫌がよくありません。
Telling the printer to print on both sides correctly is always troublesome.
正しく両面印刷するようプリンターに指示するのはいつもうまくいきません。
It has been troublesome for everyone, but let’s direct our focus on resolving it.
面倒な状況になってしまいましたが、事態の収束に意識を集中させましょう。
Tough(骨の折れる、難しい)
骨の折れる、難しい
Toughは「逃げ道がない、容赦ない」といった追い詰められたニュアンスを含み、日常的によく耳にする表現です。
Presenting in front of the president is tough when you’re a new employee.
新入社員にもかかわらず、社長の前でプレゼンするのは難しいことです。
Proofreading is a tough job.
文章を校正するのは骨の折れる仕事です。
His handwriting is tough to read.
彼の乱雑なクセ字は読みにくくてかないません。
It was tough going through the presentation slides because they were unorganized.
プレゼン資料がうまく整理されていなっかったので、読むのには骨が折れました。
It was a tough negotiation.
交渉は本当に難しかったです。
Sticky(難しい、やりにくい)
難しい、やりにくい
Stickyは「難しい」「厄介な」という意味がありますが、「ベタベタする」「どろどろの」という意味もあります。ただしイギリス英語では、「難しい」「厄介な」の意味で使われますが、アメリカ英語ではあまり使われません。
He got into a sticky situation because of debt.
なかなか借金の返済ができず、彼は難しい状況にあります。
Nobody wants to take over a project that has been in a sticky patch.
厄介な問題を抱えてきたので、誰もそのプロジェクトに手をあげません。
My solid plan came to a sticky end.
あんなに自信のあった計画がこんな厄介な状況に陥るとは思いませんでした。
Problematic(一筋縄ではいかない、厄介、難しい)
一筋縄ではいかない、厄介、難しい
Problematicは、Problemの形容詞で、troublesomeと同じような使い方ができます。
The trainees have not been able to handle the problematic situation.
研修生たちは難しい問題にうまく対処できていません。
Dealing with customers can be problematic.
顧客対応は一筋縄ではいかないことがあります。
That content can become problematic later. Kindly delete it.
そのコンテンツはあとで厄介なことに発展するかもしれません。速やかに削除ください。
The IT development required for this new product seems problematic.
新商品のIT開発は難しそうですね。
Tricky(ややこしい、難しい)
ややこしい、難しい
Trickyは「奇をてらった」というイメージが強いかもしれません。ですが、英語では主に「難しい」「ややこしい」といった意味で使われます。簡単にできなかったり、手間がかかったりすることをTrickyと表現します。
Finding the perfect gift for a colleague can be tricky.
同僚にぴったりの贈り物を探すのは難しいです。
It’s tricky to work with people of different generations.
世代が異なる人と仕事をするのは難しいですね。
Trying to communicate with people while working from home can be tricky.
みんな在宅勤務している中、コミュニケーションを取るのは難しいですね。
For foreigners, Japanese pronunciation is a bit tricky.
外国の方にとって、日本語は発音が少し難しい言語です。
This proposal is a bit tricky. I’ll need to sleep on it.
この提案書はちょっとややこしいですね。一晩考えさせてもらえますか?
Complicated(複雑な、わかりにくい、難しい)
複雑な、わかりにくい、難しい
Complicatedには「厄介」「複雑」といったマイナスのニュアンスが含まれます。また、人との関係がややこしい・複雑などの使い方もできます。
This book is too complicated to digest.
この本は内容が複雑すぎて、まったく頭に入ってこない。
I understand it’s all very complicated, but you need to calm down.
色々複雑な状況なのはわかりますが、少し肩の力を抜きましょう!
This task is a bit complicated, so don’t expect yourself to do a great job right away.
この作業は少し複雑な人なので、最初はうまくできなくても気にしないで大丈夫です。
I heard there was a complicated situation behind the organizational change.
今回の人事異動には複雑な事情があったそうですよ。
Complex(複雑な、難しい)
複雑な、難しい
Complicatedと似た表現にComplexがあります。こちらは「複雑な要素」「複雑な経路」など、客観的・物理的な複雑さを表します。
Complicatedはマイナスな意味が含まれます、Complexは必ずしもネガティブな意味で使われるとは限りません。例えば映画の作品をComplexで形容すると、登場人物やシーンが複雑でより面白みが増す、といった表現ができます。
The complex design of the building draws eyes of passers-by.
ビルの複雑なデザインが目を引きます。
I like this video series better. It has a more complex storyline than the last one.
このシリーズの方が前のよりストーリーが複雑で好きです。
The machinery is very complex, so please contact us when you need help.
こちらの機械はとても複雑な構造をしているため、不具合が出たらすぐに弊社までご連絡ください。
Grueling(厳しい、つらい)
厳しい、つらい
Gruelingは「厳しく罰する」「ひどい目にあわせる」という意味のGruelから派生した形容詞で、Hardよりさらに厳しくつらい状況を表現したい時に使います。
The new graduates went through a grueling 8-hour company orientation.
新入社員は8時間にも及ぶとても厳しい研修に耐えてきました。
I had a grueling day at work yesterday.
昨日は本当につらい日でした。
The counterparts were really hostile and the negotiations were grueling.
交渉相手はすごく敵対的で、本当につらかったです。
【英語学習のTIPS】留学できないからと諦めていませんか?
英語を話せるようになるには留学でもしないと無理だと諦めていませんか?留学するには多額の費用がかかり、長期で学校や仕事を休めないなどの理由で、なかなか踏み切れない人も多いかもしれません。
でも今はスキマ時間を使って気軽に学習できるオンライン英会話を利用することで、日本にいながら毎日英語を話す機会をつくることができます。
まずはこちらの動画で成功する英語学習のコツをつかんでみてください!
また、ビズメイツでは英語初心者から上級者まで、「シンプル・丁寧・効果的」な英語を使ってきちんと仕事ができるようになるカリキュラムを用意しています。ぜひ一度、ウェウサイトをのぞいてみてくださいね。
ビズメイツで身につけられる「シンプル・丁寧・効果的」な英語がどのようなものか興味がある方は、ぜひこちらのブログからBizmates Magazineにご登録ください。15回にわたる連載を通して、英語初心者のビジネスパーソンが、いかに世界で活躍するための英語コミュニケーション能力とマインドセットを体得していくかを解説しています。
まとめ
今回紹介した英語表現を一気に覚えようとはせず、例文を参考にシチュエーションを自分に置き換えて、ぜひ何度も声に出して練習しましょう。英語は筋トレと同じで、口に出して練習すればするほど身につきますよ。
Bizmatesが提供する英語コーチング「Bizmates Coaching」
あなたの英語力を最短ルートで着実にビジネスレベルに導きます
・あなたの英語力を分析し、強み弱みに合わせた最適な学習プランを提供
・第二言語として英語を習得した専属の日本人コンサルタントがマンツーマン指導
・ビジネス特化のオンライン英会話も毎日利用可能
・月額は3万円代。他社英語コーチングと比較して約1/5の料金
英語初心者から上級者まで幅広くご利用いただき
サービス満足度※は90.6%。
初月は50%0FFの17,325円(税込)※でご利用いただけます。
※【サービス満足度】2024年3月21日~3月27日実施のBizmates受講生アンケート結果に基づく(n=53)
※【17,325円(税込)】無料会員登録から3日以内の申し込みいただいた方
Bizmatesが提供する英語コーチング「Bizmates Coaching」
あなたの英語力を最短ルートで着実にビジネスレベルに導きます
・あなたの英語力を分析し、強み弱みに合わせた最適な学習プランを提供
・第二言語として英語を習得した専属の日本人コンサルタントがマンツーマン指導
・ビジネス特化のオンライン英会話も毎日利用可能
・月額は3万円代。他社英語コーチングと比較して約1/5の料金
英語初心者から上級者まで幅広くご利用いただきサービス満足度※は90.6%。
初月は50%0FFの17,325円(税込)※でご利用いただけます。
※【サービス満足度】2024年3月21日~3月27日実施のBizmates受講生アンケート結果に基づく(n=53)
※【17,325円(税込)】無料会員登録から3日以内の申し込みいただいた方
- ビジネス英語
- #日常生活の英語
- #職場の英語
- #語彙を増やす