英語学習に字幕を活用するメリットと勉強法を解説【おすすめ動画10選も紹介】

近年、YouTubeや動画配信サービスなどで映画や動画を楽しむ人が増えています。

英語字幕を活用すれば、洋画や海外ドラマを楽しみながら英語学習ができますよ。

本記事では、字幕を活用した英語学習のメリットや具体的な学習法を分かりやすく解説。

さらに、英語学習に適した動画の選び方やオススメ作品も紹介しています。

英語学習、迷っていませんか?

「何をしたら英語力が伸びるのか分からない」
「自分でも続けられそうな学習法が見つからない」
と感じているなら、ビジネス特化のオンライン英会話Bizmates(ビズメイツ)で学習しませんか?


  ▼Bizmatesの3つの特徴
⒈すぐに伸びを実感できる学習教材
会議・プレゼン・ビジネスメールなどの業務別の教材が豊富にあり、今必要な英語を学び、すぐに仕事で実践できるから、上達を実感しやすい。

2.学習を迷わせないカリキュラム設計
英語レベルが30段階に細かく分かれていて、初心者も上級者も自分にあった学習ができるから迷わない。
3.忙しくても続けられる仕組み
毎日、5時〜25時まで好きな時間にレッスンが受講でき、さらに教材完全連動の予習・復習動画(約10分)で自己学習も時短。

だから、ユーザーの90%が上達を実感しています。まずは無料体験レッスンからお試しください。

 

\クレカ登録不要/

無料体験レッスンはこちら

※【上達実感】2024年3月14日~3月20日実施のBizmates受講生(Bizmates3か月以上継続利用ユーザーで抽出)アンケート結果に基づく(n=296)

英語学習、迷っていませんか?

「何をしたら英語力が伸びるのか分からない」
「自分でも続けられそうな学習法が見つからない」
と感じているなら、ビジネス特化のオンライン英会話Bizmates(ビズメイツ)で学習しませんか?


▼Bizmatesの3つの特徴
⒈すぐに伸びを実感できる学習教材
会議・プレゼン・ビジネスメールなどの業務別の教材が豊富にあり、今必要な英語を学び、すぐに仕事で実践できるから、上達を実感しやすい。

2.学習を迷わせないカリキュラム設計
英語レベルが30段階に細かく分かれていて、初心者も上級者も自分にあった学習ができるから迷わない。

3.忙しくても続けられる仕組み
毎日、5時〜25時まで好きな時間にレッスンが受講でき、さらに教材完全連動の予習・復習動画(約10分)で自己学習も時短。

 

だから、ユーザーの90%が上達を実感しています。まずは無料体験レッスンからお試しください。

 
\クレカ登録不要/
無料体験レッスンはこちら
 
※【上達実感】2024年3月14日~3月20日実施のBizmates受講生(Bizmates3か月以上継続利用ユーザーで抽出)アンケート結果に基づく(n=296)

Contents

英語学習で字幕を活用するメリット

英語学習で字幕を活用するメリット

英語学習で字幕を活用するメリットは以下の通りです。

  • 洋画や英語ニュースが理解しやすくなる
  • 洋画や英語ニュースを英語教材にできる
  • 自然な英語表現や海外の文化が学べる
  • 動画アプリ等の活用で安価に英語が学べる
  • 移動時間を有効活用できる
  • 字幕を追うことでリーディング力が養われる
  • さまざまなアクセントに触れられる
  • 外国人とのコミュニケーションのきっかけになる

順番に見ていきましょう。

洋画や英語ニュースが理解しやすくなる

洋画や英語ニュースを字幕なしで聞き取るには、高い英語力が求められます。

特に洋画などの映像作品では、ひそひそ声で話したり叫んだりと感情が入るために、セリフが聞き取りにくくなります。

そこで補助となるのが字幕です。

字幕には日本語と英語がありますが、まずは日本語字幕で大まかな内容を把握しましょう。

そのあと英語字幕でフレーズを確認していきます。

かなりの英語上級者でないと、英語音声のみで内容を理解するのは難しいです。

まずは字幕を頼りに、ボキャブラリーやリスニング力を強化していきましょう。

洋画や英語ニュースを英語教材にできる

字幕があれば、洋画やニュースを見ながら英語学習ができます。

自分の好きな映画や、興味あるジャンルのニュースを教材にできるので、楽しく学習を続けられますね。

ディクテーションやシャドーイングといった学習法と組み合わせると、さらに効果的です。

具体的なやり方は、記事後半で説明しています。

自然な英語表現や海外の文化が学べる

洋画やニュースで話される英語は、普段からネイティブがよく使っている英語です。

そのため教科書の英語とは違った自然な表現を身につけられます。

誰もが使う生活のワンシーンで英語が学べるので、現実の会話でも使いやすいです。

洋画では、登場人物の国籍や性別によって話し方もさまざまです。

英語を話す人口の80%が非ネイティブなので、多様なアクセントに慣れておくのはいいことですね。

また、洋画やニュースからは欧米文化(バックグラウンド)も学べます。

文化の理解不足が、英語が聞き取れない原因になることもあります。

例えば、「hopscotchのように簡単だね。」と言われても、「ホップスコッチ」がどんなものか分からないと聞き取れませんし、理解できません。

ちなみに、hopscotchはけんけん遊びのようなもので、米国や英国の小学生の間では一般的な遊びです。

こうした文化(バックグラウンド)を知ることで、リスニング力が総合的に鍛えられます。

動画アプリ等の活用で安価に英語が学べる

最近では、無料で字幕付きのニュースを見られるアプリもたくさんあります。

有料のアプリでも、高くて買い切り数千円のものが多いです。

一度購入してしまえば使い放題なので、高いお金を払わなくても手軽に英語学習ができますね。

オススメの動画アプリは以下の通りです。

  • YouTube
  • VoiceTube
  • TED
  • Cake

字幕はもちろん、スピード調整やリピート再生など機能が充実していて便利です。

移動時間を有効活用できる

忙しい社会人は、なかなか机に座って勉強する時間が取れません。

通勤中やちょっとした待ち時間、昼休みなど毎日のスキマ時間をうまく活用しましょう。

AmazonプライムやNetflixなどの動画配信サービスを利用すれば、移動中に英語学習ができます。

しかし、動画を見る上で気になるのがパケット通信料ですよね。

ギガ数の上限を気にせず英語学習をしたいなら、ダウンロード再生に対応しているサービスを選びましょう。

事前にコンテンツをダウンロードしておくことで、外出中でも通信料を気にせず動画が視聴できます。

通勤中など毎日決まった時間に学習することは、継続にもつながるのでオススメです。

字幕を追うことでリーディング力が養われる

英語字幕付きで動画を見ることで、リーディング力がアップします。

多くのセリフを字幕で読むことになるので、多読の効果があるからです。

また、数秒ごとに流れる字幕を必死に追いかけることで速読の練習にもなります。

さまざまなセリフの意味を瞬時に理解する必要があるので、リーディング力が鍛えられますね。

さまざまなアクセントに触れられる

海外ドラマや映画には色々な国籍・人種の俳優が出演しているので、実践的なリスニング力が身につきます。

英語人口のうち約8割がノンネイティブであることを考えると、色々な英語に触れておくことは非常に重要ですよね。

それぞれのアクセントやイントネーション、訛りの違いを感じながら見てみましょう。

その国に行かなくても、映画やドラマを楽しみながら色々な国の英語が聴けるのでオススメです。

外国人とのコミュニケーションのきっかけになる

海外の文化に英語で触れることで、外国人と共通の話題ができコミュニケーションのきっかけになります。

英語でコミュニケーションを取るには、英語力も必要ですが文化的知識も同じくらい大事です。

共通の作品を見ていれば、会話が弾むことは間違いないでしょう。

また、オンライン英会話で映画、海外ドラマ好きの講師を見つけて語り合うのも英語力アップに効果的です。

ビズメイツのAssist Lessonでは、あなたが決めたテーマについてトレーナーと対話ができます。

お気に入りの映画について話してみてはどうでしょうか。

>>オンラインビジネス英会話ならビズメイツ Bizmates

字幕を使った英語勉強法を5ステップで解説

字幕を使った英語勉強法を5ステップで解説

英語学習における字幕の活用方法は以下の通りです。

  • 吹き替えや日本語字幕で見て、内容を把握する
  • 英語字幕で少しずつ視聴し、疑問点を解消する
  • 英語字幕で内容を通しで視聴する
  • 英語字幕なしで視聴する
  • 登場人物になりきってマネをする

順番に見ていきましょう。

1:吹き替えや日本語字幕で見て、内容を把握する

最初から字幕なしで英語を聞き取るのは、かなり難易度が高いです。

まずは、吹き替えや日本語字幕を取り入れて内容を把握しましょう。

継続のためには、日本語で見ても「好きだな」、「興味がわくな」と思えるものを選ぶのがオススメです。

どれを選んでいいか分からない場合は、内容を知っているニュースや動画を選ぶと聞き取りやすいです。

2:英語字幕で少しずつ視聴し、疑問点を解消する

物語やニュースの内容を理解したら、次は英語字幕に挑戦してみましょう。

内容が頭に入っているので字幕に集中しやすくなっているはずです。

何を言っているのか聞き取りつつ字幕で確認し、疑問点を解消しながら進めていきます。

具体的な疑問点の解消方法は、記事後半の「英語字幕と組み合わせたい勉強法4選」も参考にしてください。

分からなくなったら日本語字幕に切り替えて、再度内容を理解しながら進めてもOKです。

楽しくないと継続できないので、難しい言い回しは後回しにしましょう。

すぐに理解できる単語やフレーズを先にチェックする方が、テンポよく進められるので継続しやすいです。

「英語では、こんな風に表現するのか~」と、楽しみながら進めていきましょう。

3:英語字幕で内容を通しで視聴する

一通り英語のセリフを確認し終えたら、今度は通しで視聴してみましょう。

このとき、セリフごとに字幕と照らし合わせる必要はありません。

フレーズや単語が聞き取れる楽しさを味わいましょう。

もし、全然聞き取れず楽しめないのであれば、それはボキャブラリー不足です。

英語のレベルを下げるか、もう一度止めながら字幕を確認してボキャブラリーを増やしていきましょう。

せっかく字幕を使った学習を始めても、楽しくなければ続きません。

「英語音声+英語字幕」が苦痛になる場合は、一旦ストップして日本語字幕で見直しましょう。

4:英語字幕なしで視聴する

最後に、英語字幕なしで視聴してみましょう。

字幕なしでの聞き取りは非常にレベルが高いので、聞き取れないところがあっても落ち込む必要はありません。

また、自分が発音できる音は聞き取れます。

なかなか聞き取れない箇所は、字幕を見返して発音練習してみてください。

5:登場人物になりきってマネをする

十分理解できたら、役になりきってマネをすることでより定着につながります。

シャドーイングをすると、さらに効果的でしょう。

影のように音声を追いかけながらマネることで、リズムやイントネーションが身につきやすくなるからです。

また、音声に集中するのでリスニング力も同時に向上させられます。

難易度の高い学習法なので、うまくできない場合はセリフを全て聞いてから繰り返すリピーティングから始めるのがオススメです。

なりきってマネすることで、英語独特のリズムやイントネーション、発音が身につき、結果として英語が聴きとれるようになります。

英語字幕と組み合わせたい勉強法4選

英語字幕と組み合わせたい勉強法4選

英語字幕と組み合わせたい勉強法4選は以下の通りです。

  • ボキャブラリーを増やす
  • ディクテーションする
  • シャドーイングする
  • アウトプットの場をつくる

順番に見ていきましょう。

ボキャブラリーを増やす

動画の中で分からない単語があればすぐに調べ、フレーズごとに暗記して覚えましょう。

ただ、あまりにもボキャブラリーが少ないと、まったく単語の意味が分からず調べるのに時間がかかりすぎてしまいます。

ボキャブラリーに自信がない方は、まずは中学レベルの単語力と文法力を身につけてから字幕学習を始めましょう。

中学卒業レベルの基礎を固めるには、英検3級のテキストを買って勉強するのもいいですね。

また、短い動画を選んだり子ども向けアニメから始めるのもオススメです。

徐々にボキャブラリーがついてきたら、自分の興味あるジャンルに挑戦してみましょう。

ボキャブラリーの増やし方について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:英単語の覚え方と考え方:5つのコツと6つのステップ | 英語で暮らしと仕事が楽しくなるビズメイツブログ Bizmates Blog

ディクテーションする

英語字幕を活用すればディクテーションができます。

音声を聞いて英語を書き取り、字幕を見て確認しましょう。

ディクテーションをすることで、自分の聞き取れていない単語やフレーズが明らかになります。

英語特有の音のつながりや欠落も理解できるので、リスニング力の向上も望めるでしょう。

動画でのディクテーションは、耳だけでなく目も使って英語を理解します。

話す人の表情やボディランゲージも一緒に見られるので、より実際の会話に近いですよね。

耳だけで聞き取るディクテーションよりも実践的だと言えるでしょう。

ディクテーションのやり方については、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:英語のディクテーションの正しいやり方とは?学習効果についても解説 | 英語で暮らしと仕事が楽しくなるビズメイツブログ Bizmates Blog

シャドーイングする

字幕学習なら、音声を聞いて数秒後に追いかけて発音するシャドーイングもできます。

特に洋画の場合はセリフなので、感情に合わせた抑揚の変化などがあり、日常会話の練習にぴったりです。

キャラクターになりきってモノマネすることで発音が上達します。

初心者の場合は、いきなりシャドーイングは難易度が高いので、まずはセリフをすべて聞いてから繰り返すリピーティングから始めましょう。

そのあと、セリフと同時に発音するオーバーラッピングをします。

慣れてきたら、最後にシャドーイングに移りましょう。

シャドーイングは語彙力、リスニング力、スピーキング力の強化に役立つ効果的な勉強法なので、ぜひ挑戦してみてください。

シャドーイングのやり方については、以下の記事が参考になるはずです。

関連記事:シャドーイングのやり方まとめ! 英語初心者も実力アップする勉強法 | 英語で暮らしと仕事が楽しくなるビズメイツブログ Bizmates Blog

アウトプットの場をつくることが重要

知識の定着には、インプットだけでなくアウトプットが重要です。

覚えたきりでは、人はどんどん忘れていきます。

単語やフレーズを実際に何度も使ってみることで、ようやく自分のボキャブラリーになります。

知識を定着させるため、積極的にアウトプットの場を作っていきましょう。

アウトプットする環境が周りにない人は、オンライン英会話に挑戦してみてください。

弊社ビズメイツのオンライン英会話サービスなら、1レッスン320円から、質の高いビジネス経験講師と低価格で毎日英語が話せます。

アウトプットの場として利用してみてはいかがでしょうか。

>>オンラインビジネス英会話ならビズメイツ Bizmates

字幕を活用した英語学習の注意点

字幕を活用した英語学習の注意点

字幕を活用した英語学習の注意点は以下の通りです。

  • 生の英語なので、難易度は高い
  • スラングも含まれる
  • ネイティブ以外には伝わらない表現である可能性もある

順番に見ていきましょう。

生の英語なので、難易度は高い

参考書のCDやTOEICなどの音声と違って、洋画や海外ドラマの英語はクリアな音声ばかりではないので聴き取りが難しい場合も。

ただ、実際の会話スピードや喋り方に慣れるという意味では良い教材になります。

感情が入ると声のトーンやスピードが変わるので、「こんな感じで話すのか」という目安にもなりますね。

スラングも含まれる

洋画や海外ドラマでは、スラングも多く出てきます。

学校で教わるキレイな英語ではなく、日本人が学ぶ英語として適切でない表現が含まれることも多いです。

スラングは使わない方が良いですが、「こういう意味で使われるんだな」程度に理解しておくのは悪くありません。

動画を楽しむうえで、知っておく価値はありますね。

ネイティブ以外には伝わらない表現である可能性もある

洋画や海外ドラマのセリフの中には、ネイティブにしか伝わらないイディオムが使われることもよくあります。

スラングと同じく教科書には載っていない表現です。

たとえば、以下のようなものがあります。

  • (To) Hit the books 勉強する
  • (To be) Up in the air 物事が不確実なこと
  • (To) Face the music 現実を受け入れる

こういったイディオムは、非ネイティブ相手には伝わらない場合があることを知っておきましょう。

使える表現かどうか、オンライン英会話で確かめよう

洋画や海外ドラマに出てきたセリフで、実践でも使える表現かどうか不安な場合は、オンライン英会話で使ってみたり講師に聞いてみるのがオススメです。

講師に直接聞けるので、すぐに疑問が解消できますよ。

ビズメイツのオンライン英会話サービスは、ビジネスに特化した英語が学べます。

洋画やニュースで学んだ表現がビジネスで使えるのか、講師に聞いてみてもいいですね。

>>オンラインビジネス英会話ならビズメイツ Bizmates

英語字幕付き動画の選び方

英語字幕付き動画の選び方

英語字幕付き動画の選び方は、以下の通りです。

  • 短めの動画を選ぶ
  • 子供向けの動画を選ぶ
  • ニュースなどの真面目な動画を選ぶ
  • 興味のあるテーマの動画を選ぶ

順番に見ていきましょう。

短めの動画を選ぶ

英語学習は、なにより継続が大切です。

最初からハードルの高いものにしてしまうと続かないので、まずは短めの動画から始めましょう。

子供向けのアニメは数分のものが多いので初心者にオススメです。

映画のワンシーンが学べるアプリを使ってもいいですね。

もう少し長めのものを見たい方には、海外ドラマがぴったりです。

映画だと1~2時間あるのに対し、1エピソード45分程度なのでちょうどいい長さでしょう。

また、シリーズなので続きが気になって継続しやすいですし、ジャンルごとによく使われる単語や言い回しを覚えやすいのもメリットです。

子供向けの動画を選ぶ

子供向けの動画は簡単な言い回しが多く、ストーリーも短めなので初心者にはオススメ

です。

YouTubeなら無料でいろいろなアニメが見られます。

字幕を付けられるのはもちろん、スピード調整もできるのでオススメです。

オススメの子供向け動画は以下の通りです。

  • Peppa Pig
  • Super Wing
  • Ben and Holly’s Little Kingdom
  • Disney Junior UK

ニュースなどの真面目な動画を選ぶ

ニュースであれば、洋画などと比較してスラングが少なく理解しやすいです。

ビジネスで使える言い回しが学べるのもメリットですね。

オススメのニュース動画アプリは以下の通りです。

  • English News in Levels
  • Newsela
  • BBC Learning English
  • VOA Learning English

英語の難易度やジャンルから選べたりするので、自分に合ったものが見つかります。

興味のあるテーマの動画を選ぶ

洋画でもニュースでも、興味のあるテーマを選ぶことで内容理解が早くなります。

エンターテイメントとして楽しむことで継続しやすい点が、動画学習の一番のメリットではないでしょうか。

字幕を使った英語学習におすすめな動画10選

字幕を使った英語学習におすすめな動画10選

英語の字幕学習でオススメの動画は、以下の通りです。

  • Peppa Pig.
  • トムとジェリー
  • F・R・I・E・N・D・S
  • This is Us
  • How I Met Your Mother
  • SUITS
  • BBC News(イギリス)
  • CNN(アメリカ)
  • YouTube

初心者であれば、まずは「Peppa Pig.」や「トムとジェリー」のような子ども向けアニメをオススメします。

慣れてきたら、「F・R・I・E・N・D・S」や「This is Us」「 How I Met Your Mother」などネイティブの日常を描いたコメディーやドラマに挑戦してみましょう。

上級者になれば、興味あるジャンルのドラマでOKです。

ちなみに「SUITS」は、弁護士が活躍する話なのでビジネス英語を学びたい方にオススメですね。

ヘンリー王子と結婚したメーガン妃も出演していて、仕事あり恋愛あり友情ありのとても見ごたえのあるドラマです。

また、仕事でインド英語やシンガポール英語などが必要な人は、ローカルのnewsをYouTubeで見てみるのも効果的でしょう。

英語学習で字幕を活用する際によくある疑問

英語学習で字幕を活用する際によくある疑問

英語学習で字幕を活用する際によくある疑問は以下の通りです。

  • オススメのアプリやサービスは?
  • Amazonプライムでの英語字幕の付け方は?
  • Netflixでの英語字幕の付け方は?
  • Huluでの英語字幕の付け方は?
  • YouTubeでの英語字幕の付け方は?
  • 英語学習初心者でも身になる?
  • 英語学習に最適な字幕フォントはある?

順番に見ていきましょう。

オススメのアプリやサービスは?

オススメのアプリやサービスは以下の通りです。

  • YouTube
  • Amazonプライム
  • Netflix
  • Hulu

YouTubeなら無料で利用できて、「映画のワンシーンを聞き取れるか」といった内容を発信している英語チャンネルも沢山あります。

また、Amazonプライムなどのサブスクサービスを利用するのもオススメです。

月額約1,000円前後で英語学習に使える洋画が見放題です。

Amazonプライムでの英語字幕の付け方は?

月額税込500円で映画見放題のAmazonプライム。

洋画に英語字幕が付けられるのをご存じでしょうか?

手順は以下の通りです。

  1. PCでGoogle Chromeの拡張機能「Subtitles for Language Learning (Prime Video)」をダウンロード
  2. ChromeのブラウザでPrime Videoのページにアクセスすると、「Subtitles for LL」と表示された緑のボタンがあるのでクリック
  3. 英語字幕をダウンロード
  4. 設定タブで「あなたの言語」を日本語に、「学習する言語」を英語にする
  5. 「字幕」タブが表示されると、英語字幕が表示される

わからない単語にカーソルを合わせると単語の意味も出てくるので、調べる手間がなく便利です。

Netflixでの英語字幕の付け方は? 

Netflixでは、英語字幕での作品視聴が可能です。

さらに、「Language Learning with Netflix 」というGoogle Chrome拡張機能を使えば、日本語字幕と英語字幕を同時に表示可能です。

3分ほどで設定でき、無料で利用できるのでぜひ活用してみてください。

手順は以下の通りです。

  1. PCでGoogle Chromeの拡張機能「Language Learning with Netflix」をダウンロード
  2. ChromeのブラウザでNetflixを開き、拡張機能を「ON」にする
  3. 設定アイコンから、「Netflixオーディオ言語・Netflix字幕言語・翻訳言語」を設定する

Huluでの英語字幕の付け方は? 

Huluでも、英語字幕提供コンテンツなら英語字幕がつけられます。

またNetflix同様、「Hulu 同時字幕で英語学習」というGoogle Chrome拡張機能を使うことで、日本語字幕と英語字幕を同時に表示できます。

ダウンロードしたら、後は作品を見るだけなので便利です。

Chrome拡張機能は月97円と低価格なので、利用しない手はないですね。

利用手順は以下の通りです。

  1. PCでGoogle Chromeの拡張機能「Hulu 同時字幕で英語学習」をダウンロード
  2. ChromeのブラウザでHuluを開き、拡張機能を「ON」にする
  3. 作品を見る

 YouTubeでの英語字幕の付け方は? 

YouTubeでも、英語字幕が設定されている動画なら英語字幕付きで視聴可能です。

またNextflixやHulu同様、Chrome拡張機能の「Language Learning With YouTube」を活用することで、英語字幕と日本語字幕を同時に表示できます。

無料で簡単にダウンロードできるので活用してみてください。

手順は以下の通りです。

  1. PCでGoogle Chromeの拡張機能「Language Learning With YouTube」をダウンロード
  2. YouTubeを開くと「あなたのネイティブ言語を選んでください」というポップアップが表示されるので、「Japanese(日本語)」を選択する
  3. 動画を再生する

日本語字幕は機械翻訳なので不自然なものが多いです。

しかし、意訳よりも単語の意味が理解しやすいというメリットもあります。

英語学習初心者でも身になる?

洋画やニュースを見ても、知らない単語や文法が多すぎると、内容を理解できず嫌になってしまいがちです。

まずは中学レベルの基礎知識を身につけてから、字幕を使った英語学習を始める方が効率的でしょう。

英検3級レベルのテキストからやり直すのがオススメです。

英語学習に最適な字幕フォントはある?

字幕が見やすいフォントだと、スペルのチェックがしやすかったり字幕を目で追いやすいといったメリットがあります。

好みにもよりますが、「游ゴシック体」が読みやすいです。

シンプルで少し縦長なシルエットになっており、目で字幕を追いやすいからです。

游ゴシック以外のオススメフォントは以下の通りです。

  • ヒラギノ角ゴシック
  • Arial
  • Helvetica

好みのフォントを探してみてください。

英語字幕を活用した勉強法まとめ

字幕を付けることで、海外ドラマや洋画を楽しみながら英語学習ができます。

いきなり英語音声だけで聞き取るのは難しいので、日本語字幕や英語字幕をうまく活用しましょう。

インプットしたセリフは、アウトプットすることで使える英語になり記憶にも定着します。

アウトプットの機会が少ない人は、オンライン英会話を活用しましょう。

  • 英語学習法

Share

オススメの英語学習法の記事

Bizmates