ビジネス英語
2023.12.28
英語で「〜だから」は何と言う?口頭・文書で使うシーン別表現
[この記事でわかること]
理由や結果などを説明する時に使う「だから」。日本語でも頻繁に使いますが、英語には「だから」にあたる表現が多く存在します。主に口頭でしか使わない「だから」を文書で使ってしまうと稚拙な印象になるなど、シーンによって適切な「だから」の英語表現は異なります。
今回は、「だから」の英語表現をシチュエーションや用途別に、例文とあわせて紹介します。
Contents
普段使いの「だから」の英語表現
「だから」と一言でいっても、その表現方法はさまざま。まずは、日常会話で気軽に使える「だから」の英語表現を見ていきましょう。
>>Bizmatesで英会話の練習をしてみたい!無料体験はこちらから
so(〜だから、〜なので)
〜だから、〜なので
soの前には原因がきて、あとにその結果を置きます。口語的な表現なので、文章ではあまり使われません。間をつなぐ言葉としてとても便利ですが、使いすぎると稚拙な印象につながってしまう可能性があります。
また、and so と、andを添えることで、カンタンに稚拙さを緩和することができます。
It’s pouring outside, so please be careful on your way here.
雨が降っているので、お気をつけてお越しください。
The client’s located in a tricky area, so it might be a good idea to try to get there an hour early.
取引先の場所がわかりにくいので、約束の時間の1時間前には着いておきたいですね。
She has been taking online English lessons at Bizmates an hour a day, so she has no problem using English at work.
彼は毎日1時間ずつ、Bizmatesのオンライン英会話を受講し続けてきました。だから職場で普通に英語対応ができるんです。
I think I’ve caught a cold, so I’ll take the day off.
風邪っぽいので、今日は大事をとってお休みします。
The elevator is under maintenance this morning, so please use the stairs.
午前中はエレベーターの工事が行われるので、階段を使用してください。
The train had stopped and I didn’t want to be late for my meeting, so I took a taxi.
電車が動かず打ち合わせに遅れそうだったので、タクシーを利用しました。
We have been reaching out to more potential customers through content marketing over the past few years, and so our presence in the market has come to be quite sizable.
ここ数年間、コンテンツマーケティングを通して潜在顧客へのリーチを伸ばしてきたことから、市場での存在感は相当に大きくなっています。
Many households in this area do not have a stable income source and safety is a problem, too. And so it is wiser for them to buy bricks to improve their homes when they can afford them.
この地域の多くの家庭は安定した収入がなく、また、治安も問題です。だから、レンガを買える時に買って家の増築に当てるのが賢明なんです。
and(〜だから、〜ので)
〜だから、〜ので
andは口語的にも文語的にも使える便利な表現です。andの特徴は、因果関係がない同列の2つの文章を自然につなげてくれること。So を使う時ほど結果を主張したくない場合に使うと、ソフトな印象になります。
My wife’s caught a cold, and I can’t join you for drinks tonight.
今日は妻が風邪をひいたので、飲み会には参加できません。
I had been doing a lot of overtime. I must have been tired and I slept like a log.
残業が続いていて、昨夜はとても疲れていました。だからぐっすり眠れました。
The train was late and I couldn’t get to my meeting in time.
今朝は電車が遅延していたので、朝の会議に遅刻しました。
I performed pretty well last year and I got a raise for it.
昨年の成績がよかったので、昇給できました。
My computer was running out of memory, and I had to move some old files onto the cloud.
パソコンの容量がなくなってきていたので、古いファイルをクラウドに移さなければなりませんでした。
It snowed last night and the roads are frozen.
昨晩雪が降ったから、道路が凍っています。
Our last two projects didn’t lead to much sales, and we can’t afford to let this one fail.
過去2つのプロジェクトはたいした売上につながりませんでした。だから今回のを失敗させるわけにはいきません。
That’s why(それが~した理由です、だから~です)
だから~です
That’s whyのあとには、主語・動詞を持つ文章が続き、前の文の理由を付け加えることができます。また、似た表現にthat’s because(なぜかと言うと)があります。that’s whyとthat’s becauseの違いは以下の通りです。
・that’s why+結果
・that’s because+理由
似ている表現ですが、使い方は異なるので、その違いを下記の例文でも確認してみてください。
He’s not good at keeping secrets. That’s why I didn’t tell him I was quitting until the last minute.
彼は口が軽いんです。だからギリギリまで退職することを黙っていました。
We all make mistakes, but I didn’t hear anything about it beforehand. That’s why I’m upset.
ミスは誰だってあることですが、何も事前に相談がありませんでした。だから怒っているのです。
We have prioritized timely delivery too much and started development before a good concept was determined. I believe that’s why our products have been hard to sell.
期限を守ることを優先するあまり、コンセプトが固まり切る前に開発を開始していたところがありました。だから売れにくい商品ができていたのではないかと考えています。
I can’t make a living with just my monthly salary. That’s why I started a job on the side.
会社の給料だけでは生活できません。だから副業を始めました。
Unfortunately, Japan is not a favorable environment for people to acquire English. That’s because it’s hard to expose yourself to the language on a daily basis.
残念ながら、日本は英語が身につきにくい環境です。なぜかと言うと、普通に暮らしている限り、日常的に英語に触れる機会がほとんどないからです。
Our competitors are huge, but their products are not that great. That’s because they are marketers and not specialists.
競合他社の規模は大きいですが、商品の質はたいしたことがありません。なぜかと言うと、他社は巧みなマーケターであり、専門家ではないからです。
Since(〜だから、〜なので)
〜だから、〜なので
Sinceは、Becauseに比べて少しフォーマルな印象の表現。文語としても使われます。
It’s not surprising that we aren’t performing too well since the rest of the world is not either.
社会全体が不況だから、昨年より業績が悪くても仕方ないですよ。
Let’s save it for next time, since we don’t have much time until your flight.
登場時間までもうあまりないので今回は諦めましょう。
I think I’ll need to skip the party since I need to get everything done before my vacation.
旅行に行く前に仕事を仕上げないといけないので、懇親会には出席しないことにします。
We need to find a different way to promote our product since we are targeting a different market segment this time.
今回は違う顧客層を狙っているので、違うマーケティングアプローチを考えなければなりません。
I sent him home since he didn’t look well.
具合が悪そうだったので、早退してもらいました。
because(〜だから、〜なので)
〜だから、〜なので
Becauseは原因や理由を説明したい時に使えます。会話・文章のどちらでも使えますが、かしこまったビジネスシーンにはあまり向きません。
また、Because of+名詞で前置詞となり、「〜のために」「〜のせいで」という使い方ができます。否定形のnot becauseだと、「〜からではなく」という意味になります。
>>Bizmatesで実践的な英会話の練習をしてみたい!無料体験はこちらから
Our presentation was persuasive because we had done very thorough research.
事前に綿密な調査をしていたので、プレゼンに説得力を持たせることができました。
We’ll be busy this week because we are preparing for an event next week.
来週イベントを控えているので、今週は忙しくなりそうです。
I’m worried about my grandmother because she lives out in the countryside alone.
田舎で祖母が一人暮らしをしているので心配です。
Aさん: How’s next Thursday for our team meeting?
次回のチームミーティングの日程ですが、木曜日はどうですか?
Bさん: I can’t do Thursday because I have a meeting with a client. Friday will be good for me.
木曜日はクライアントと打ち合わせが入っているので、参加できません。金曜日なら大丈夫です。
He is valued because he can achieve business goals using English, not because he speaks English fluently.
彼が評価されているのは、英語が流暢に話せるからではなく、英語をつかって仕事の目的を達成できるからです。
Our business skyrocketed because we happened to be an Internet-based service during the Corona pandemic, not because we did a particularly good job.
業績が大きく伸びたのは、うちの会社ががんばったからではなく、コロナ禍の中でたまたまインターネットを介するサービスだったからです。
The project was delayed because of my shortcomings.
私が至らぬせいでプロジェクトの進行が遅れてしまいました。
Our strategy has shifted a lot because of the frequent change in our organization.
頻繁な組織改編のせいで戦略が定まりません。
ビジネスや論文で使える「だから」
あらたまったビジネスの場や資料、論文などでは、日常会話とは異なる「だから」の表現を使いましょう。
>>ビジネスで実践的な英会話の練習をしてみたい!無料体験はこちらから
therefore(このため、したがって)
このため、したがって
やや堅い表現なので、日常会話ではあまり使われません。
thereforeは接続詞ではないため2つの文をつなげることができず、原因と結果を2つの文に分けて書くのが一般的です。
We were not able to accomplish our general target last year. Therefore, we have decided to set KPIs of each project more carefully this year.
昨年度は全体としての目標を達成することができませんでした。したがって、今年度はよりKPIの設定をより詳細にすることになりました。
Our manager has fallen ill. Therefore, I will be substituting for him in this meeting.
上司が体調を崩してしまいました。したがって、私が代理で参加させていただきます。
There has been a strike at our factory in Malaysia, and our production has halted. Therefore, we will need to negotiate an extension of the delivery date.
マレーシアの工場でストライキがあり、生産ラインが機能していません。したがって、納期調整の交渉をしなければなりません。
It will be difficult to have a tall cabinet in this kind of room. Therefore, we suggest a low cabinet with depth.
部屋の構造上、高い棚の設置は難しそうです。したがって、低くて奥行きのある棚を提案します。
Istanbul is located where Europe and Asia intersect. Therefore, it has flourished as a strategic city on the Silk Road.
イスタンブールはヨーロッパとアジアが交わる場所に位置しています。そのため、シルクロード上の要所として昔から栄えていました。
He application deadline has passed. Therefore, we will not be able to admit you into the course.
申請書類の提出期限は過ぎています。したがって、今年度の受講は受け付けられません。
The suburbs have been developing rapidly. Therefore, we expect more people and companies to move.
昨今は地方の活性化が顕著です。そのため、住民の移動や企業の移転が見込まれます。
hence(したがって、それゆえに)
したがって、それゆえに
henceにも「〜なので」という意味がありますが、thereforeよりもさらに堅い表現です。こちらも日常会話ではなく、ビジネス上の書類や契約書などのあらたまった場面で使われます。
Many boats of all sizes went up and down the rivers of Edo. Hence rivers were the highways of the Edo Period.
江戸時代には多くの船が川を下ったり上ったりしていました。それゆえ、川は江戸の高速道路だったのです。
70% of the human body is made up of water. Hence, water consumption is essential in precenting heat stroke.
人体は約70%が水でできている。それゆえ、熱射病にならないためには適度な水分補給が必要だ。
The Coronavirus has spread across the world. Hence, restricting foreign visitors will be sensible.
コロナウイルスは世界的に蔓延している。それゆえ、入国規制を強化する必要があるのだ。
thus(〜だから、このため)
〜だから、このため
thereforeよりも使用頻度の低いフォーマルな表現です。
Raising taxes is an effective way to control inflation, but it often leads to diminishment of the popularity of the ruling party. Thus, governments are hesitant to employ contractionary monetary policy.
増税はインフレの抑制に効果的だが、与党の人気を落とすことにつながりやすい。このため、政府は金融縮小政策には消極的だ。
This operation system has not been updated for a long time. Thus, we are not effectively protected from potential cyber attacks.
このソフトは長い間更新されていないので、サイバー攻撃に対する脆弱性が問題になっています。
Amazon has gathered a huge amount of data, and thus it has an advantage over many other companies in the area of big data.
アマゾンは途方もない量のデータを集めてきたため、ビッグデータの分野において有利である。
The suspect was being interrogated after being accused of theft, but no evidence was found. Thus, he was released after a day.
彼は窃盗の容疑で取り調べを受けていたが十分な証拠が見つからなかった。このため、彼は翌日帰宅を許された。
as (〜なので、〜のため)
〜なので、〜のため
文書などあらたまった場面でbecauseと言いたい時に、代わりによく使われます。
We cannot claim this product is additives-free, as it does include a low level of additives.
この商品にはほんの少量だが添加物が加えられているので、「無添加」を謳うことはできません。
We need to observe cyber security and compliance guidelines more than ever as we have grown into a size too big to be considered a startup.
もうベンチャー企業とは呼べない規模になってきたので、サイバーセキュリティーやコンプライアンスには今まで以上に配慮しなければなりません。
We should start thinking of ways to measure customer loyalty as it’s going to be our next focus.
顧客ロイヤリティーは次の焦点になってくるので、そろそろ計測する方法を考え始めた方がいいと思います。
For this reason, …(この理由から…)
この理由から…
For this reasonは、前の文を受けて理由を説明する時に使える表現です。文頭に置いて使用します。また、複数理由がある場合は For these reasons と言い換えます。
The conversion rate has been declining ever since we changed the website design. For this reason, we have decided to revert to the previous design.
ウェブサイトのデザインを変更してから、コンバージョン率が落ちています。こうした理由から、以前のデザインに切り戻すことになりました。
We were planning to add 3 shops in the Kanto area this spring, but unfortunately, we cannot expect even the minimal number of customers for us to break even due to the pandemic. For this reason, we are postponing the opening of these shops.
この春関東に3店舗のオープンを予定していましたが、疫病の影響で残念ながらコストを回収するのに最低限必要な顧客数も見込めません。この理由から、これら店舗のオープンを延期することになりました。
One problem is that displaying Likes leads to content creators creating content optimized for Likes and not much else. Another problem is that exposing new users to content with thousands of Likes demotivates them to continue creating content themselves. For these reasons, we would like to make some changes to the features of the app.
まず、いいねの数を表示するとクリエイターがいいね獲得に最適化されたコンテンツばかり作り、多様性が失われるということが問題としてあげられます。また、登録したてのユーザーが何千ものいいねを獲得しているコンテンツばかりを目にすると、自らコンテンツを作るモチベーションが損なわれてしまうということも問題です。これらの理由から、アプリの機能にいくつかの変更を加えたいと考えております。
consequently(その結果…、したがって)
その結果…、したがって
Consequentlyは、For this reason 同様、原因 ▶︎ 結果の流れで話す時に使うフレーズですが、文中でも使えます。
She was found to have been involved in a scandal, and consequently had to resign.
彼女は不祥事に関わっており、その結果会社を辞めざるをえなかった。
All flights were canceled due to the typhoon. Consequently, many airlines had to incur a huge loss.
台風で全てのフライトが欠航になりました。したがって、多くの航空会社に損害が発生しました。
The opening of our first shop resulted in a huge success. Consequently, there were calls for opening a second shop.
本店がオープンと同時に大成功したので、すぐに支店オープンの話が持ち上がった。
Japan experienced an unusually hot summer this year. Consequently, there was a price inflation of vegetables.
今年の夏は例年にない猛暑日が続きました。その結果、野菜の価格が高騰しています。
As a result, …(だから、結果として)
だから、結果として
As a result の場合は 原因 ▶︎ 結果 の順、 As a result of (名詞)の場合は 結果 ▶︎ 原因 の順でも表現可能になります。
Our sales grew tremendously last year, and as a result, we expect an increase in the budget for our next project.
今期の売上高が大幅に伸びた結果として、次期プロジェクトへの予算増額が期待できます。
Planktons increased explosively due to the rise in temperature. As a result, the sea has been colored red.
気温上昇によりプランクトンが急増した結果、海面が赤く染まっています。
As a result of promoting early retirement to senior employees, Company A was able to improve their profitability.
ベテラン社員に早期退職を促すことで、A社はなんとか収益性を向上させることができました。
Train operations halted until 10AM as a result of the train accident that occurred this morning.
早朝に起きた人身事故の結果、10時まで電車が運行を休止した。
いろいろな表現を身につけて使えるようになりましょう
会話中に何度も同じ表現を繰り返し使うと、相手に稚拙な印象を与えてしまいます。「だから」はよく使う表現だからこそ、ぜひいろいろな表現を身につけて使えるようになりましょう。「だから」を使いこなすことで、コミュニケーションの幅がグンとひろがるはずです!
しかし、独学だけではこれらの表現のバリエーションを習得し、練習するのは難しいかもしれません。学習した英語を実生活で使ってみることは、英語を上達させる上で欠かせないステップです。ですが、英語環境が近くにない場合、このステップは難しくなります。そんな方にはオンライン英会話がオススメです。
Bizmatesが提供する英語コーチング「Bizmates Coaching」
あなたの英語力を最短ルートで着実にビジネスレベルに導きます
・あなたの英語力を分析し、強み弱みに合わせた最適な学習プランを提供
・第二言語として英語を習得した専属の日本人コンサルタントがマンツーマン指導
・ビジネス特化のオンライン英会話も毎日利用可能
・月額は3万円代。他社英語コーチングと比較して約1/5の料金
英語初心者から上級者まで幅広くご利用いただき
サービス満足度※は90.6%。
初月は50%0FFの17,325円(税込)※でご利用いただけます。
※【サービス満足度】2024年3月21日~3月27日実施のBizmates受講生アンケート結果に基づく(n=53)
※【17,325円(税込)】無料会員登録から3日以内の申し込みいただいた方
Bizmatesが提供する英語コーチング「Bizmates Coaching」
あなたの英語力を最短ルートで着実にビジネスレベルに導きます
・あなたの英語力を分析し、強み弱みに合わせた最適な学習プランを提供
・第二言語として英語を習得した専属の日本人コンサルタントがマンツーマン指導
・ビジネス特化のオンライン英会話も毎日利用可能
・月額は3万円代。他社英語コーチングと比較して約1/5の料金
英語初心者から上級者まで幅広くご利用いただきサービス満足度※は90.6%。
初月は50%0FFの17,325円(税込)※でご利用いただけます。
※【サービス満足度】2024年3月21日~3月27日実施のBizmates受講生アンケート結果に基づく(n=53)
※【17,325円(税込)】無料会員登録から3日以内の申し込みいただいた方
- ビジネス英語
- #日常生活の英語
- #職場の英語
- #語彙を増やす